魚体中骨抜き器販売中

2023年02月20日

魚市場は魚を求めている

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバ 100キロ、アジ 70キロ
「石橋」定置:マイワシ 240キロ ほか
「 岩 」定置:サバ 110キロ、小サバ 80キロ
「原辰」定置:サバ、メジナ ほか
「江の安」定:ニザダイ、メジナ ほか
「二宮」定置:サバ 170キロ、小サバ 100キロ
「福浦」定置:マイワシ 759キロ ほか
「大磯」定置:アカカマス 120キロ、サバ 60キロ

伊豆方面からは、
「宇佐美釣」:釣アブラボウズ 100キロ
「南伊豆釣」:釣アブラボウズ 300キロ

「イワシ」が消える
「イワシ」が消える
あれほどぼくたちを楽しませてくれた「イワシ」
あれほどぼくたちを喜ばせてせてくれた「イワシ」
あれほどぼくたちを満たしてくれた「イワシ」
「イワシ」が消える
青い地球の恵みに
真赤なスカーフを振ろうじゃあないか
.
posted by にゃー at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

アジッチ魚市場軍

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 2.7トン、サバ 310キロ、アジ 210キロ、小サバ 160キロ、ホウボウ 80キロ
「石橋」定置:マイワシ 1トン、小サバ 100キロ
「 岩 」定置:サバ、ホウボウ ほか
「原辰」定置:イシダイ 60キロ ほか
「江の安」定:メジナ、ニザダイ ほか
「二宮」定置:サバ 230キロ ほか
「福浦」定置:マイワシ 5トン ほか
「大磯」定置:アカカマス、サバ ほか

伊豆方面からは、
「富戸定置」:ブリ・ワラサ 200キロ、イナダ 200キロ、マイワシ 450キロ、スルメイカ 90キロ

♪俺たちゃ裸がユニホーム
たまにゃ大漁 スカッとするが
地魚 地魚 地魚ひとつが財産さ
しかし美味いぜ負けないぜ
ってことで、イワシがなくなりゃアジがくる
これからバンバン魚種の増える春が来る
.
posted by にゃー at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

感動の魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 22トン、サバ 170キロ、小サバ 220キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:サバ 100キロ ほか
「原辰」定置:サバ、カワハギ ほか
「江の安」定:メジナ 30キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:マイワシ 8.5トン ほか
「大磯」定置:アカカマス、サバ ほか

東方面からは、
「江の島網」:サバ 110キロ ほか

安定の「イワシ」は、その良さからむしろ絶対的存在へ。
お店になければならない義務感は、買う側の焦燥感となって相場に現れる。
そして無くなったときに分かる喪失感と絶望は、マーケットに大きなインパクトを残すだろう。
もっと売っておけば良かった、もっと買っておけば良かった、そしてもっと食べておけばよかった、と。
.
posted by にゃー at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月16日

全国魚市場イワシのみ音頭

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 24トン ほか
「石橋」定置:マイワシ 9トン、サバ 260キロ、ウルメイワシ 140キロ
「 岩 」定置:サバ 160キロ、小サバ 170キロ
「原辰」定置:小イサキ 320キロ ほか
「江の安」定:メジナ 50キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:マイワシ 8.6トン ほか
「大磯」定置:アジ 50キロ、サバ 50キロ

東方面からは、
「江の島網」:サバ 50キロ ほか

日本全国津々浦々、「マイワシ」の揚がらない港は漁港にあらずと言わんばかりの「日本全国イワシ一色」
さあ張り切って参りましょう、日本全国イワシのみ音頭♪
1月は正月で「イワシ」が食えるぞ
「イワシ」が食える食えるぞ、「イワシ」が食えるぞ
2月は節分で「イワシ」が食えるぞ
「イワシ」が食える食えるぞ、「イワシ」が食えるぞ
3月はひな祭りで「イワシ」が食えるぞ
「イワシ」が食える食えるぞ、「イワシ」が食えるぞ
以下略

春になるけど、もう秋・・
.
posted by にゃー at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

勝ち確魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 22.8トン ほか
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マイワシ 260キロ、イシダイ 280キロ、小サバ 130キロ
「原辰」定置:サバ、ヤリイカ ほか
「江の安」定:サバ、アカカマス ほか
「二宮」定置:マイワシ 160キロ、サバ 150キロ
「福浦」定置:マイワシ 8.7トン ほか
「大磯」定置:アカカマス 70キロ ほか

伊豆方面からは、
「富戸定置」:マイワシ 1.2トン ほか

東方面からは、
「江の島網」:アカカマス、サバ ほか

ここはファッション漁師町じゃない。
ガチの「マイワシ」が、「アブラボウズ」も「アンコウ」も「イシダイ」もある。
本当の地魚が、冬の味覚が、ココにある。
食べたくなったらここに来い。
.
posted by にゃー at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月13日

青春という名の魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 26トン、ウルメイワシ 100キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マイワシ 5.4トン、サバ 350キロ、ウルメイワシ 170キロ
「原辰」定置:マイワシ 2.8トン ほか
「江の安」定:サバ、ニザダイ ほか
「二宮」定置:マイワシ 2.1トン、サバ 70キロ 
「福浦」定置:マイワシ 1.9トン、小サバ 110キロ
「大磯」定置:アカカマス 160キロ、アジ 90キロ

伊豆方面からは、
「南伊豆釣」:釣アブラボウズ 300キロ

東方面からは、
「江の島網」:アカカマス、スズキ ほか

青いイワシ、あふれる港に春雨が舞う
春を感じると思わず♪ティモテ、ティモテ〜と唄いたくなるのはなぜだろう?
.
posted by にゃー at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする