小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:休漁
「石橋」定置:キハダ 4本、アカカマス 920キロ、小アジ 700キロ、マルソウダ 600キロ、ヤマトカマス 400キロ、カンパチ・ショウゴ 180キロ、ウルメイワシ 180キロ、小サバ 160キロ
「 岩 」定置:マルソウダ 1.5トン、カンパチ 700キロ、シイラ 150キロ、メアジ 150キロ、小アジ 110キロ、ヤマトカマス 100キロ
「原辰」定置:マルソウダ 270キロ ほか
「江の安」定:キハダ 3本、マルソウダ 1.3トン、メジ 130キロ
「二宮」定置:アジ 280キロ、サバ 180キロ、ヤマトカマス 150キロ、アカカマス 100キロ
「福浦」定置:小サバ 250キロ、ウルメイワシ 150キロ
「大磯」定置:アカカマス 430キロ、アジ 110キロ
伊豆方面からは、
「川奈定置」:メアジ 200キロ、イシガキダイ 120キロ
「富戸定置」:ヤマトカマス 190キロ、マルソウダ 110キロ
東方面からは、
「平塚定置」:カンパチ・ショウゴ 300キロ、アジ 100キロ
「江の島網」:サバ 130キロ、アカカマス 100キロ
今、獲れに獲れている魚「カンパチ」の幼魚「ショウゴ」が今年はオススメである。
脂はシッカリ乗って、肉厚、身持ちも良いし、身質はカッチリ。別名を「ハードストロング」と言うくらいの鮮度感を楽しむことのできる刺身、鮨はもちろん、カルパッチョや漬け、照り焼き、あら汁にしても最高である。
そして、ここに来ての大獲れで値段も手頃になり、身質だけでなく、本命としても鉄板の魚となりつつある。
月明け以降、しばらくはこの魚を軸に市場の予想を展開したい。
.

2023年10月31日
2023年10月30日
魚市場は今、三勝一敗
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:休漁
「石橋」定置:ヤマトカマス 2.4トン、アカカマス 2.1トン、小アジ 500キロ、イサキ 150キロ、小サバ 260キロ、メアジ 140キロ、ウルメイワシ 170キロ、ムロアジ 130キロ
「 岩 」定置:ヤマトカマス 2.1トン、メアジ 970キロ、カンパチ・ショウゴ 970キロ、マルソウダ 350キロ、メジ 150キロ、モロ 100キロ
「原辰」定置:マイワシ 1.6トン、カンパチ 130キロ
「江の安」定:マルソウダ 400キロ、カンパチ・ショウゴ 180キロ
「二宮」定置:アジ 280キロ、サバ 250キロ、ヤマトカマス 170キロ
「福浦」定置:小サバ 580キロ、ウルメイワシ 310キロ
「大磯」定置:カンパチ・ショウゴ 340キロ、アジ 220キロ、アカカマス 200キロ、マルアジ 120キロ、ヤマトカマス 100キロ、メアジ 100キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 190キロ、カンパチ 160キロ
「江の島網」:サゴシ 230キロ、サバ 180キロ、カンパチ・ショウゴ 170キロ、アカカマス 120キロ
今年は「カンパチ」がイイ。型もよく、脂のりもよい。刺身で絶品。
今年は「ミズカマス」がイイ。型大きく、脂ものり、塩焼きでフワ。
今年は「アジ」がイイ。ここに来て湘南方面で好漁続き、値段も○。
そして今年も「サバ」は×
.
「米神」定置:休漁
「石橋」定置:ヤマトカマス 2.4トン、アカカマス 2.1トン、小アジ 500キロ、イサキ 150キロ、小サバ 260キロ、メアジ 140キロ、ウルメイワシ 170キロ、ムロアジ 130キロ
「 岩 」定置:ヤマトカマス 2.1トン、メアジ 970キロ、カンパチ・ショウゴ 970キロ、マルソウダ 350キロ、メジ 150キロ、モロ 100キロ
「原辰」定置:マイワシ 1.6トン、カンパチ 130キロ
「江の安」定:マルソウダ 400キロ、カンパチ・ショウゴ 180キロ
「二宮」定置:アジ 280キロ、サバ 250キロ、ヤマトカマス 170キロ
「福浦」定置:小サバ 580キロ、ウルメイワシ 310キロ
「大磯」定置:カンパチ・ショウゴ 340キロ、アジ 220キロ、アカカマス 200キロ、マルアジ 120キロ、ヤマトカマス 100キロ、メアジ 100キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 190キロ、カンパチ 160キロ
「江の島網」:サゴシ 230キロ、サバ 180キロ、カンパチ・ショウゴ 170キロ、アカカマス 120キロ
今年は「カンパチ」がイイ。型もよく、脂のりもよい。刺身で絶品。
今年は「ミズカマス」がイイ。型大きく、脂ものり、塩焼きでフワ。
今年は「アジ」がイイ。ここに来て湘南方面で好漁続き、値段も○。
そして今年も「サバ」は×
.
2023年10月28日
魚市場に来ないでと訴える訳
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:ヤマトカマス 11トン、小サバ 1.2トン、メアジ 180キロ、ウルメイワシ 250キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:ヤマトカマス 4.1トン、メアジ 550キロ、カンパチ 680キロ、アカカマス 100キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 230キロ、アカカマス 100キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 5.8トン、マルソウダ 290キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:ウルメイワシ 540キロ、小サバ 550キロ、小アジ 150キロ
「大磯」定置:アジ 600キロ、アカカマス 340キロ、小サバ 240キロ、ヤマトカマス 280キロ
東方面からは、
「江の島網」:サゴシ 180キロ、サバ 100キロ
「お菓子くれなきゃイタズラするぞ」と言ったところで、もらえるのは「カマス」か「イワシ」ですよ
それでもいいんですか?
.
「米神」定置:ヤマトカマス 11トン、小サバ 1.2トン、メアジ 180キロ、ウルメイワシ 250キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:ヤマトカマス 4.1トン、メアジ 550キロ、カンパチ 680キロ、アカカマス 100キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 230キロ、アカカマス 100キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 5.8トン、マルソウダ 290キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:ウルメイワシ 540キロ、小サバ 550キロ、小アジ 150キロ
「大磯」定置:アジ 600キロ、アカカマス 340キロ、小サバ 240キロ、ヤマトカマス 280キロ
東方面からは、
「江の島網」:サゴシ 180キロ、サバ 100キロ
「お菓子くれなきゃイタズラするぞ」と言ったところで、もらえるのは「カマス」か「イワシ」ですよ
それでもいいんですか?
.
2023年10月27日
トゲチョウチョウウオ
魚市場の秋祭り
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:休漁
「石橋」定置:ヤマトカマス 2.6トン、小サバ 2.1トン、小アジ 1.5トン、ムロアジ 580キロ、ウルメイワシ 240キロ、アカカマス 220キロ、小イサキ 220キロ、マルソウダ 170キロ、オキアジ 130キロ
「 岩 」定置:ヤマトカマス 2.1トン、マルソウダ 150キロ、イナダ 120キロ
「原辰」定置:小サバ 370キロ、ヤマトカマス 130キロ
「江の安」定:小アジ、メジ ほか
「二宮」定置:アジ・小アジ 190キロ、小サバ 100キロ
「福浦」定置:カンパチ 340キロ、小アジ 250キロ、小サバ 110キロ
「大磯」定置:アカカマス 280キロ、アジ 220キロ、メアジ 210キロ、サバ 110キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 220キロ ほか
「江の島網」:サバ 200キロ、アカカマス 150キロ
さすが「石橋」の充実度
欲しい魚がなんでも揃うでおなじみ「石橋」定置の集魚力は並大抵ではない
これなら明日にも行って、今食べたい魚を根こそぎ買う事だってできるのだ
え?明日は「米神」の定置網を揚げるからね
ギャフン
.
「米神」定置:休漁
「石橋」定置:ヤマトカマス 2.6トン、小サバ 2.1トン、小アジ 1.5トン、ムロアジ 580キロ、ウルメイワシ 240キロ、アカカマス 220キロ、小イサキ 220キロ、マルソウダ 170キロ、オキアジ 130キロ
「 岩 」定置:ヤマトカマス 2.1トン、マルソウダ 150キロ、イナダ 120キロ
「原辰」定置:小サバ 370キロ、ヤマトカマス 130キロ
「江の安」定:小アジ、メジ ほか
「二宮」定置:アジ・小アジ 190キロ、小サバ 100キロ
「福浦」定置:カンパチ 340キロ、小アジ 250キロ、小サバ 110キロ
「大磯」定置:アカカマス 280キロ、アジ 220キロ、メアジ 210キロ、サバ 110キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 220キロ ほか
「江の島網」:サバ 200キロ、アカカマス 150キロ
佐島釣船 ・・・ 釣カツオ 450キロ
さすが「石橋」の充実度
欲しい魚がなんでも揃うでおなじみ「石橋」定置の集魚力は並大抵ではない
これなら明日にも行って、今食べたい魚を根こそぎ買う事だってできるのだ
え?明日は「米神」の定置網を揚げるからね
ギャフン
.
2023年10月26日
いい魚が旅立つ魚市場
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:ヤマトカマス 14トン、マルソウダ 1.9トン、ジンダ 660キロ、アカカマス 330キロ、ムロアジ 140キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:ヤマトカマス 770キロ、マルソウダ 580キロ、メジ 280キロ、ムロアジ 100キロ、小アジ 100キロ
「原辰」定置:マルソウダ 150キロ、ジンダ 110キロ、ヤマトカマス 100キロ
「江の安」定:マルソウダ 180キロ、ヤマトカマス 140キロ
「二宮」定置:小サバ 1.8トン ほか
「福浦」定置:ウルメイワシ 320キロ、アジ 200キロ、小サバ 220キロ
「大磯」定置:アジ 240キロ、アカカマス 260キロ、ヤマトカマス 130キロ、タチウオ 110キロ
東方面からは、
「平塚定置」:タチウオ 100キロ、マルアジ 120キロ
「江の島網」:サバ 220キロ ほか
日本のどこかにこの魚を待ってる人がいるんですよね〜
.
「米神」定置:ヤマトカマス 14トン、マルソウダ 1.9トン、ジンダ 660キロ、アカカマス 330キロ、ムロアジ 140キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:ヤマトカマス 770キロ、マルソウダ 580キロ、メジ 280キロ、ムロアジ 100キロ、小アジ 100キロ
「原辰」定置:マルソウダ 150キロ、ジンダ 110キロ、ヤマトカマス 100キロ
「江の安」定:マルソウダ 180キロ、ヤマトカマス 140キロ
「二宮」定置:小サバ 1.8トン ほか
「福浦」定置:ウルメイワシ 320キロ、アジ 200キロ、小サバ 220キロ
「大磯」定置:アジ 240キロ、アカカマス 260キロ、ヤマトカマス 130キロ、タチウオ 110キロ
東方面からは、
「平塚定置」:タチウオ 100キロ、マルアジ 120キロ
「江の島網」:サバ 220キロ ほか
日本のどこかにこの魚を待ってる人がいるんですよね〜
.