魚体中骨抜き器販売中

2024年01月13日

魚市場の船に乗れ

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マルソウダ 900キロ ほか
「石橋」定置:マルソウダ 460キロ、小アジ 70キロ
「 岩 」定置:小アジ、サバ ほか
「原辰」定置:ヒラソウダ、メアジ ほか
「江の安」定:小アジ、サバ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アカカマス、マンボウ ほか

東方面からは、
「国府定置」:アジ 220キロ

そろそろ本格的に、自ら釣りに行かなくてはならない様だな・・・
.
posted by にゃー at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アシナガツノガニ

240112_crab.jpg
小田原沿岸の
刺し網界隈に
掛るという
カニの一種

脚が長くて
角のあるカニ

はて?
何という名前だろう〜?


思っていたら

そのまんまの名前
でした

これだけ
足が長いのだから
さぞ
食べ応えの方も良いだろう
とお思いの方、

脚の直径は
1.5_でございました

ボールペンの
芯よりも細かった・・・
.
posted by にゃー at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする