魚体中骨抜き器販売中

2024年01月25日

魚市場は相模湾の大奥

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マルソウダ 4.2トン、小サバ 1.1トン、メジ 140キロ
「石橋」定置:マルソウダ 1.1トン、サバ 380キロ、メジ 80キロ
「 岩 」定置:マルソウダ 3.6トン、サバ 100キロ
「原辰」定置:マルソウダ 160キロ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:メアジ 2.5トン、マルソウダ 160キロ、サバ 100キロ
「大磯」定置:マルソウダ 1.3トン、タチウオ 220キロ

伊豆方面からは、
「網代定置」:小アジ 180キロ ほか

ボリュームあれど、バラエティに欠ける今朝の網。
「メアジ」多めに「サバ」、「メジ」、「タチウオ」などが頑張るも、それを補う刺し網の「ヒラメ」や「マトウダイ」、釣りモノの「ムツ」に「キンメダイ」が脇を固めてなんとかなった。
脇は舐めるもんだと思ってたアナタ、腋はともかく、脇は固めるものですからね。
.
posted by にゃー at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする