魚体中骨抜き器販売中

2024年03月19日

魚市場とブリブリ王国の秘宝

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:アジ 210キロ、チダイ 200キロ
「石橋」定置:アジ、タチウオ ほか
「 岩 」定置:イシダイ 800キロ、ボラ 130キロ
「原辰」定置:ニザダイ、カワハギ ほか
「江の安」定:イシダイ 50キロ ほか
「二宮」定置:タチウオ、イシダイ ほか
「福浦」定置:マイワシ 570キロ ほか
「大磯」定置:タチウオ、サバ ほか

伊豆方面からは、
「富戸定置」:ブリ 5.6トン

東方面からは、
「江の島網」:ボラ、マダイ ほか

「ブリ」は出世魚の代表
他にどんなのがいますか?
「スズキ」、「コノシロ」、「サワラ」に「クロダイ」も・・・
じゃあボラは?
日本電産の永守代表取締役会長曰く、「ボラ」は逆出世魚。
大ボラが中ボラになり、小ボラになって本当になるのだと。
ビッグになる夢を叶える魚、それが「ボラ」なのだ。
ほーら、見方が変わってきたでしょう。
ほーらチェルシ〜、もひとつ、チェルシ〜♪と唄いたくなるでしょう。
.
posted by にゃー at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする