小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 50キロ ほか
「石橋」定置:キメジ、マルソウダ ほか
「 岩 」定置:マルソウダ 300キロ ほか
「原辰」定置:サバ、ヒラソウダ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:タチウオ、ヒラソウダ ほか
「福浦」定置:イナダ、サバフグ ほか
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「川奈定置」:ヒラスズキ、ボラ ほか
「富戸定置」:スルメイカ 90キロ、サバ 60キロ
東方面からは、
「江の島網」:サバ、ワラサ ほか
ここ数日、春の陽気が続いています。それでも海の中の動きは、思ったよりもノロノロ。
まるでウクライナ問題のように、この課題も解決の糸口すら見つけられない状況。
しかして週明けは雨、ひょっとすると海に劇的な変化が訪れるのか。
注意すべきは逆の展開。これは、期待か?それとも不安か?
果たして海の中で何が起こるのか、しっかり見守る必要がありそうじゃんね〜。
.
