「米神」定置:タチウオ 210キロ ほか
「石橋」定置:タチウオ、ホウボウ ほか
「 岩 」定置:タチウオ 200キロ ほか
「原辰」定置:イサキ、ウマヅラハギ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:タチウオ 100キロ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:メジナ 130キロ、クロダイ 90キロ、アジ 90キロ、シリヤケイカ 90キロ
伊豆方面からは、
「川奈釣船」:釣メダイ、釣クロシビカマス ほか
東方面からは、
「江の島網」:シリヤケイカ、クロダイ ほか
春の嵐か、強風に目覚めた今朝は、風に舞った銀のリボンが魚市場を埋めていた。

吹き付ける春の風が少々強めだったこともあり、休漁もちらほらで、そんな中で水揚げされた希少な魚たちは、まるでスポットライトを浴びたスターのように、レッドカーペットのような流しに並んで銀白の輝きを放っていました。
風のいたずらで魚の少ない土曜日となりましたが、この誤算も長くは続かないはず。
来週からは春らしい穏やかな天気が続く予報。気温もグッと上がり、海の機嫌も良くなれば、魚たちも待ってましたと大群でやってくるはず。ちょうど春休みの幕開けとも重なり、魚市場はさながらお祭り騒ぎになりそうです。
「春なのに〜」と嘆く暇もなく、活気に満ちた一週間が始まります(予定)。
銀のリボンを追いかけて、さあ春よ、来るのだ〜
.