「米神」定置:アジ 100キロ、イナダ 300キロ
イサキ 60キロ、小イサキ 160キロ
ソーダ類 120キロ、小サバ 400キロ
ヤマトカマス 670キロ、マルアジ 60キロ
「石橋」定置:小アジ 150キロ、イナダ 180キロ
ヤマトカマス 170キロ、小イサキ 960キロ
「 岩 」定置:イサキ 100キロ、ウルメ 150キロ
小アジ 70キロ、小ムロアジ 50キロ
ヤマトカマス 1.1トン、小サバ 90キロ
「原辰」定置:ウルメ 90キロ、ヘダイ 45キロ
小アカカマス 50キロ、ソーダ類 90キロ
ヤマトカマス 100キロ
「江の安」定:小アジ 110キロ、ソーダ類 160キロ
ヤマトカマス 300キロ、イサキ 150キロ
「二宮」定置:小アジ 300キロ、小サバ 100キロ
「福浦」定置:小アジ 1.3トン、シイラ 220キロ
メジマグロ 54キロ(9本)
ソーダ類 600キロ
「大磯」定置:小アジ 1.3トン、アカカマス 100キロ
ショウゴ(カンパチの子) 110キロ
ワカシ 170キロ、小イサキ 340キロ
マルアジ 110キロ、小サバ 230キロ
ウルメイワシ 110キロ、イシモチ 85キロ
ヤマトカマス 450キロ、ソーダ類400キロ
伊豆方面からは、
「稲取山下」:小アジ 1.8トン、ワラサ 52キロ
イナダ 230キロ
「川奈杉本」:小アジ 40キロ、ヘダイ 30キロ
「赤沢定置」:小アジ 410キロ、小サバ 90キロ
「沼津釣船」:釣タチウオ 70キロ
東方面からは、
「三浦釣船」:釣ムツ 60キロ
そりゃ「ヌーブラ・ヤッホー」は封印されたのは知っておりましたが、まさか「リーマン・ブラジャーズ」が倒産とは・・・。ここ一年の国技を巡る動向のように、右肩下がりの底なしの展開を見せ始めております。こりゃ大統領決定までは、「ドル安」どんよりムード決定ですな。


沖縄でモタついている台風さんも気になるところですが、あまりにも動かないので、まるでトラフィックの混んでいるYouTubeのようなイラだちを感じます。どうせこのまましぼんでいくなら、とっとと温帯低気圧にでもなっちゃいなさいっての!
今日のイセエビ・・・ 73キロ
【関連する記事】