魚体中骨抜き器販売中

2011年01月22日

こうのとりで魚市場に補給せよ

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:カタクチイワシ 1.2トン
「石橋」定置:カタクチイワシ 1.2トン
「 岩 」定置:カタクチイワシ 240キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ 320キロ、サバ 90キロ
「江の安」定:カタクチイワシ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ 130キロ

 伊豆方面からは、
「真鶴定置」:アジ 280キロ
「福浦釣船」:釣キンメダイ 30キロ、釣ムツ 30キロ
「川奈釣船」:釣キンメダイ 50キロ
「宇佐美船」:釣ムツ 30キロ
「伊東釣船」:釣ムツ 25キロ
「戸田釣船」:釣タチウオ 65キロ

 東方面からは、
「平塚定置」:サバ 260キロ

小田原 (素潜)マナマコ 160キロ

ひ〜!こっちは「ヒコイワシ(カタクチイワシ)」〜!そして、真鶴から「アジ」〜!
伊豆の各地から釣りの魚たち〜!そして平塚から「サバ」〜!
と、今日はこんな感じ。
昨日よりボリュームこそ増えたものの、魚はどこも「カタクチイワシ」一色の傾向で、しばらくはこの調子で水揚げが上げ下げする感じでしょうか。

今日のヒラメ・・・ 42枚
posted by にゃー at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック