「米神」定置:メジマグロ 130キロ、キメジ 60キロ
モロ 660キロ、ウルメイワシ 2.1トン
ヤマトカマス 250キロ、ソウダ類 4.6トン
カマスサワラ 190キロ
「石橋」定置:モロ 340キロ、ウルメイワシ 1トン
ソウダ類 2.3トン
「 岩 」定置:メジマグロ 100キロ、ショウゴ 410キロ
ソウダ類 560キロ、シイラ 420キロ
ウルメイワシ 330キロ
「原辰」定置:キメジ 1.3トン(157本)
ショウゴ 650キロ、ソウダ類 840キロ
「江の安」定:ショウゴ 140キロ、ソウダ類 100キロ
「二宮」定置:小アジ 140キロ、小イサキ 110キロ
小サバ 540キロ
「福浦」定置:ショウゴ 230キロ、アカカマス 200キロ
シイラ 300キロ、イナダ 60キロ
「大磯」定置:ショウゴ 290キロ、サバ 200キロ
アカカマス 80キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 110キロ、ソウダ類 220キロ
「江ノ島網」:アジ 330キロ、シイラ 170キロ
ショウゴ 290キロ、アカカマス 90キロ

根府川の「原辰」定置は、「辰清丸with大漁旗」で「キメジ」が150本の大漁を記録したのを筆頭に、「米神」定置でも「メジ」がズラリと並び、今朝の魚市場はまるで三崎か焼津かと見紛うほどの「マグロ」尽くしに。


いずれにしても大漁が続くことを願いたいですね。
今日のイセエビ・・・ 5キロ
【関連する記事】