魚体中骨抜き器販売中 おだわらおさかなチャンネル

2012年09月07日

活ホンフサアンコウ

うお!うお!うお!


20120906_redbaby.jpg
ええ?これが魚の形?右左、どっちが前なのぉ?


こんな赤ら顔見たこと無い〜!
20120906_3412323.jpg
かわいい顔して大きな口をパックリ。


太めの足をペッタンペッタン。胴体の下に控えめな手が2本。
まるで赤ん坊のようにヨチヨチ歩きます。
ていうか頭に手と足が生えているような形をしています。

太陽の光が届くか届かないかという深海に棲んでいる「フサアンコウ」の仲間で「ホンフサアンコウ」と言うそうです。よく見ると体表に突起やら毛が生えております。しかし、それほど「フサフサ」とは言えないような?
利用としては、意外に身があって鍋や干物に美味しいなどと言いますが、とても手が出せません。

頭にはチョコッと控えめな誘引突起があり、「アンコウ」と同じく餌を釣るのだそうです。
餌を食べるところ見てみたいですね〜。
というか泳ぐとこすらまともに見せません。

今なら魚市場の水槽で泳いでますので、お越しの際は是非、ご覧下さい。
posted by にゃー at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック