魚体中骨抜き器販売中

2012年12月18日

ナンヨウキンメ

20121208_itak.JPG
南の海にいるから「ナンヨウキンメ」。
ふしぎの海といえば「ナディア」。


見た目は「キンメダイ」。だけど背が高く、なんとなく寸詰まりのような形。
小田原では「ヒラキンメ」や「イタキンメ」などと呼ぶ人が多く、「ナンヨウキンメ」と言う人はまずいません。
味の面では「キンメダイ」よりも劣るというのが一般的で、当然、値段も安くなります。

あまり市場に流通する魚ではなく、産地では量販店や干物屋向けによく利用されるようです。
小田原などでもキンメ釣りの外道として釣れた魚が、市場に並ぶくらいで、その数量は極めて少なく、珍しいと言うくらいです。

この次、市場で「ナンヨウキンメ」を見つけたら、その日一日「ラッキー」と思って間違いないでしょう。
posted by にゃー at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック