「米神」定置:休漁
「石橋」定置:小イサキ 7.3トン、イサキ 280キロ
イナダ 800キロ、ヤマトカマス 380キロ
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:小イサキ 200キロ、小サバ 120キロ
ヤマトカマス 160キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「川奈杉本」:メジナ 70キロ、カゴカキダイ 70キロ
ハマフエフキ 40キロ、ショウゴ 50キロ
東方面からは、
「腰越定置」:ヒラソウダ 50キロ ほか
20何年ぶりのビッグウェーブに乗ってけ、乗ってけと出港した船は、堂々「小イサキ」のおみやげを山盛りにして還ってきた。稲村ヶ崎の優勝は50万円に対し、小田原漁港の水揚げ金額は見事60万円を超え、優勝をも超越したもはやVIP待遇。
やはり台風の後は「小イサキ」、これ「ニュートンの万有引力の法則」並みに人類の一般常識と化しているようだ。
いよいよ明日は、大勢の定置網参加者を迎えて「小田原イサキ・クラシック 2013」本番を迎えることとなりそうです。
今日のイセエビ・・・ 50キロ
【関連する記事】