魚体中骨抜き器販売中

2014年08月11日

ケショウフグ

201408_mappa1.JPG
見た目に派手な印象はぬぐえない「ケショウフグ」である。


この独特にして毒々しい網目模様が、名前の由来。英名は”Map puffer(地図模様のフグ)”である。確かに迷路にも見える。

似た種類に同じく珊瑚礁海域に棲息する「モヨウフグ」がいるが、その模様は若干異なる。ちなみに漁獲場所は、「モヨウフグ」と同じ、8/9の「二宮定置」である。

201408_keshow.JPGこちらは模様にそれぞれ色が付き、また編み目も複雑になっており、特に目の周りはポスト印象派のデザインである。またこれらの種類(モヨウフグ属)は、珊瑚を砕いたり、貝類や甲殻類も食べてしまうほどの大食漢で、それを可能にする発達した歯を持ち合わせている。当然、人間の指などは簡単に噛みちぎるほどの力を持っており、活魚での取り扱いは厳重注意を要する。

「フグ」の話になると、当然、食べて美味しいかという話題になるが、「モヨウフグ」同様、全国的に流通禁止の措置が執られており、まず我々の口に入る事はない。万が一、チャンスがあったとしても、口に入れる事は絶対にオススメできない。
もし、食べて、死に化粧をする事になっても、我々は一切関知する事はない。
posted by にゃー at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック