「米神」定置:イナダ 7トン、マイワシ 1.1トン
サバ 570キロ、マルソウダ 200キロ
シイラ 60キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マルソウダ 800キロ、サバ 180キロ
ヤマトカマス 830キロ
「原辰」定置:マルソウダ 90キロ、マイワシ 100キロ
「江の安」定:マイワシ 320キロ、マルソウダ 130キロ
「二宮」定置:イナダ 830キロ、ヤマトカマス 150キロ
サバ 130キロ
「福浦」定置:ヤマトカマス 50キロ、メジナ 50キロ
「大磯」定置:小サバ 760キロ ほか
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:サバ 100キロ、シイラ 100キロ
「西伊豆釣」:釣タチウオ 35キロ、釣ムツ 40キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 60キロ ほか
「国府津船」:生シラス 40キロ
今日は「イナダ」、昨日の「イワシ」は引っ込んだ。「ヤマトカマス」と「マルソウダ」も心なしか減ってきたようだ。これはなんだ?一過性の大群か?魚種の交代か?明日になれば分かるのか?
今日のイセエビ・・・ 若干
【関連する記事】