小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:アジ 100キロ、サバ 240キロ
ワカシ 1.5トン
「石橋」定置:アジ 100キロ、サバ 730キロ
ヤマトカマス 400キロ、マイワシ 400キロ
「 岩 」定置:アジ 150キロ、サバ 250キロ
「原辰」定置:マイワシ 1.5トン ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:アジ 130キロ、サバ 550キロ
「福浦」定置:サバ 740キロ ほか
「大磯」定置:ワカシ 230キロ ほか
東方面からは、
「佐島釣船」:釣カツオ 330キロ、釣キメジ 80キロ
「江ノ島網」:小アジ、ヤマトカマス ほか
「平塚定置」:アジ 150キロ
台風前の旅支度とばかりに「キハダ」と「カツオ」の釣船が入港。魚を揚げたと思いきや、おみやげも持たずに速攻で出港。その身軽さに市場も共感。空になった船でどこへ行くのか、還るのか。
そしてすかさず明日も別の船が入港。相次ぐ高鮮度の「生キハダ」と「キメジ」、そして丸々と太った「カツオ」が山と揚がってくれば、市場も買受人も当然テンション上がりまくり。これから始まる「戻りガツオ」のシーズンを前に台風接近を避ける意味でも、ここはひとまず入港準備でありがとう。北の便り「新サンマ」も値頃を迎えながら、週末に掛け大量入荷の期待が高まるばかり。来週前後の時化模様を控え、買い込み熱も沸騰寸前・・か?
今日のイセエビ・・・ 10キロ

2015年08月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック