魚体中骨抜き器販売中

2016年03月19日

選抜地魚魚市場大会

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバ 680キロ、小サバ 400キロ
       スズキ 160キロ、スルメイカ 80キロ
「石橋」定置:サバ 120キロ、スズキ 60キロ
       スルメイカ 40キロ
「 岩 」定置:サバ 660キロ、ブリ 120キロ
「原辰」定置:小サバ 30キロ ほか
「江の安」定:サバ 100キロ、イシダイ 50キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:サバ 370キロ ほか
「大磯」定置:休漁

 伊豆方面からは、
「山下丸網」:ワラサ 170キロ ほか
「川奈杉本」:クロダイ 50キロ ほか
「真鶴定置」:ブリ 150キロ(20本)

和歌山 ・・・ 釣キンメ 1.1トン、釣キハダ 180キロ

今朝も選りすぐりの地魚が魚市場にズラリ。
旅の釣船も今年初入船で、シーズン到来を告げました。
今後は「キンメダイ」をはじめとして、「キハダ」や「カツオ」の水揚げも増えると思われます。昨年が零年以下だったので、今年こそはで期待したいですね。

今日のヒラメ・・・ 187枚
posted by にゃー at 14:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
年年歳歳魚相違
歳歳年年〇AI〇
Posted by フラウンダーアキレス at 2016年03月21日 21:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック