魚体中骨抜き器販売中

2016年05月27日

そして最後に魚市場が残る

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバ 640キロ、ウルメイワシ 140キロ
       スズキ 40キロ
「石橋」定置:サバ 200キロ、カタクチイワシ 90キロ
「 岩 」定置:サバ 590キロ ほか
「原辰」定置:サバ 100キロ、カタクチイワシ 120キロ
「江の安」定:サバ、ジンダ ほか
「二宮」定置:マルアジ 650キロ、マイワシ 300キロ
       アジ 200キロ、サバ 190キロ
       イサキ 100キロ
「福浦」定置:サバ 120キロ、イサキ 260キロ
       ワラサ 170キロ、シイラ 50キロ
「大磯」定置:サバ 420キロ、アジ 200キロ
       マルアジ 210キロ

 伊豆方面からは、
「山下丸網」:イサキ 130キロ、サバ 110キロ
       ワラサ 60キロ
「網代定置」:アカカマス 650キロ、イサキ 60キロ
「西伊豆釣」:釣イサキ 40キロ ほか
「川奈釣船」:釣キンメダイ 40キロ

 東方面からは、
「江ノ島網」:コノシロ、メジナ ほか
「片瀬沖曳」:生シラス 130キロ ほか

大島釣船 ・・・ 釣キンメダイ 190キロ、釣ヒメダイ 60キロ

「サバ」が増えて、「カマス」が獲れて、「イサキ」がいて、「アジ」が消えた。
「キンメダイ」が大漁で、「イサキ」が釣れて、「メダイ」も一緒で、「カツオ」が消えた。

今日のヒラメ ・・・ 96枚
posted by にゃー at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック