小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:ヤマトカマス 530キロ、カツオ 240キロ
小イサキ 500キロ、オアカムロ 500キロ
サバ 430キロ、小サバ 360キロ
「石橋」定置:ヤマトカマス 2トン、小サバ 570キロ
オアカムロ 200キロ、小イサキ 340キロ
マルソウダ 120キロ
「 岩 」定置:イナダ 1.8トン、オアカムロ 470キロ
小イサキ 140キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 250キロ、小サバ 100キロ
「江の安」定:ショウゴ 80キロ ほか
「二宮」定置:ヤマトカマス 240キロ、サバ 190キロ
「福浦」定置:マイワシ 410キロ、シイラ 100キロ
ウルメイワシ 290キロ、ショウゴ 130キロ
「大磯」定置:ウルメイワシ 890キロ、サバ 200キロ
伊豆方面からは、
「山下丸網」:サバ 200キロ ほか
「川奈杉本」:アオリイカ、ヒラソウダ ほか
「網代釣船」:釣クロムツ、釣ワラサ ほか
「真鶴定置」:イナダ 1トン、カツオ 180キロ
東方面からは、
「佐島漁港」:サザエ、アカカマス
「カツオ」の定置網入網が続いている。今朝も100本近い水揚げがあり、それも2キロ超えの魚体中心で型も良く、魚の質も好評である。小田原近海を泳いでいる様だが、どうやら釣船では釣れないらしい餌を追っていないのだろうか?
片やあれほど獲れていた「アカカマス」が消え、「ヤマトカマス」が勢いを回復。「サバ」や「イナダ」も増えたが、これも一過性のものかと思われ、今後月明けにかけての漁模様が気になるところである。ここは一発大きな刺激を与えて、再び小田原の地魚を増やして貰いたいと考えている。
2016年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック