魚体中骨抜き器販売中

2016年11月30日

活(特大)スギ

20161130_suggy.JPG
小田原にそうりゅう型潜水艦現る!?


てか、普通に「スギ」の超特大。縄文杉や屋久杉にも匹敵する長寿か?

以前に獲れた「巨大スギ」は15キロ弱とありますから、コイツはその約1.5倍のスーパーサイズ。

小田原で獲れた中でも、歴史的最大級と思われます。

小田原では「イナボラ」と呼ばれる魚ですけど、「稲」の季節に獲れる「鯔(ボラ)」に似た魚という事なのか、今ひとつ語源が分かりません。
posted by にゃー at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック