てか、普通に「スギ」の超特大。縄文杉や屋久杉にも匹敵する長寿か?
以前に獲れた「巨大スギ」は15キロ弱とありますから、コイツはその約1.5倍のスーパーサイズ。
小田原で獲れた中でも、歴史的最大級と思われます。
小田原では「イナボラ」と呼ばれる魚ですけど、「稲」の季節に獲れる「鯔(ボラ)」に似た魚という事なのか、今ひとつ語源が分かりません。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |