
2017年08月21日
フトツノザメ
これも鮮度を保つためと言い聞かせ、大きな瞳に乾杯。
「ドチザメ」の様ですが、これは「フトツノザメ」です。
第一背びれと第二背びれにある太い大きなツノというか、トゲが特徴です。このトゲには毒があるとのことですが、あまり一般的ではないので(個人的には)気にしません。
全身は灰色一色で、「ドチザメ」のような黒いブチや「ホシザメ」のような斑点もありません。
料理などの利用については、新鮮な個体なら刺身でOKらしいので、「ドチザメ」同様に美味しく食べられそうです。
マイナーではない種だが、意外と獲れないので、見つけたら即ゲット。これ肝油に銘じてね。
この記事へのコメント
コメントを書く