「米神」定置:ヤリイカ 40キロ、イシダイ 40キロ、ホタルイカ 30キロ
「石橋」定置:カンパチ 60キロ、ホタルイカ 25キロ、クロダイ 25キロ、イナダ 20キロ
「 岩 」定置:ヤリイカ 120キロ ほか
「原辰」定置:イナダ、カワハギ ほか
「江の安」定:ヤリイカ 45キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:イナダ 150キロ ほか
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「真鶴釣船」:釣イナダ 20キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ、マルアジ ほか
小田原 ・・・ アワビ(素潜) 90キロ

底から黒潮の傍流が、流れ込んでいるかのような水温の上昇と魚の湧き出し方。細かい魚の到来は、次なる魚の呼び水となる。「ハダカイワシ」から抽出する「ホタルイカ」が発する最後の光に、希望の一閃を見た。

黒い旗の様な「Ⓐエイ」の群れは、まるで無政府主義の象徴。本日2月8日、近代アナキズムのお兄ちゃんこと、クロポトキンの命日。
今こそ心に刻み直す時。かの名言「革命を成功させるのは希望であって、絶望ではない」を。
【関連する記事】