「米神」定置:ヤリイカ 240キロ、サバ 250キロ、ウマヅラハギ 70キロ、イシダイ 50キロ、ホウボウ 50キロ
「石橋」定置:ヤリイカ 75キロ、ウマヅラハギ 50キロ、イシダイ 30キロ
「 岩 」定置:ウマヅラハギ 450キロ、ヤリイカ 180キロ
「原辰」定置:ヤリイカ 160キロ ほか
「江の安」定:ヤリイカ、クロダイ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:イナダ 700キロ、サバ 200キロ
「大磯」定置:ヤリイカ 50キロ、アジ 30キロ
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ウマヅラハギ 200キロ
「真鶴釣船」:釣キンメダイ、釣メダイ ほか
「川奈釣船」:釣キンメダイ 95キロ
「沼津釣船」:釣タチウオ 70キロ
東方面からは、
「平塚定置」:マルアジ 290キロ、アジ 120キロ
小田原・・・(素潜)マナマコ 190キロ

これだけの面子が揃うってことは、もう海は春。回春の時は来た。

まずは腹が減っては戦が出来ぬ、ということで獲れたて地魚満載の立派な海鮮丼をば、戴いて・・・と。
もうあたし、磯○水産じゃ満足できない体になっちゃった。
【関連する記事】