魚体中骨抜き器販売中

2018年03月01日

魚市場スケッチ

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバ 140キロ、イシダイ 40キロ
「石橋」定置:カタクチイワシ、イシダイ ほか
「 岩 」定置:ヤリイカ 230キロ、スルメイカ 60キロ、ボラ 50キロ
「原辰」定置:ヤリイカ 270キロ ほか
「江の安」定:ヤリイカ 150キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:イナダ 1.1トン ほか
「大磯」定置:ヤリイカ 220キロ、アジ 80キロ

伊豆方面からは、
「宇佐美釣」:釣アブラボウズ 70キロ
「伊東釣船」:釣キンメダイ 270キロ

和歌山船 ・・・ 釣キンメダイ 100キロ

沖で吹いているのか、うねりは早くも港到達。明日にかけて南寄りの風がどこまで魚を運んでくるか。
20180301_0741.jpg今朝の水揚げ、漢字で表すと「金目槍鰍時々羅鱶手蔓藻蔓」。
それにしても杉花粉の成長著しく、風にあおられ、アチコチでくしゃみの声。
20180301_0929.jpg山には春が来ているのか?渓の春はまだ先だと聞くが。
そんなに急ぐ事はない。マイペースで近付いて行ってくれさえすれば、春は自ずとやって来る。
posted by にゃー at 16:00| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]