「米神」定置:サバ 100キロ、イナダ 60キロ、アジ 50キロ
「石橋」定置:アジ、サバ、マンボウ ほか
「 岩 」定置:ブリ 85キロ、スルメイカ 80キロ、アジ 60キロ、サバ 60キロ
「原辰」定置:ブリ・ワラサ 300キロ、サバ 120キロ
「江の安」定:サバ 65キロ ほか
「二宮」定置:アジ 200キロ、サバ 100キロ、ブリ・ワラサ 40キロ、イナダ 40キロ
「福浦」定置:イナダ 3.8トン、イシダイ 160キロ、ヒラメ 70キロ、メジナ 40キロ
「大磯」定置:アジ 150キロ、イシダイ 50キロ
伊豆方面からは、
「川奈杉本」:クロダイ 320キロ、ボラ 120キロ
「伊東釣船」:釣キンメダイ 30キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ、マルアジ ほか
和歌山釣船 ・・・ 釣キンメダイ 440キロ
概況を見てもお分かりの通り、数量はともかく、魚種が順調に増えてきており、リストに載っていない魚介も順調に増えている印象。




【関連する記事】