魚体中骨抜き器販売中

2018年07月19日

イワシ魚市場のプライムデー

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 35トン、カタクチイワシ 180キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マイワシ 8.7トン ほか
「原辰」定置:マイワシ 4トン ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:マイワシ 4.3トン、サバ 80キロ
「福浦」定置:マイワシ 3.2トン、サバ 200キロ、マルソウダ 150キロ
「大磯」定置:マイワシ 3.2トン ほか

東方面からは、
「江ノ島網」:アジ 65キロ、ハガツオ 110キロ

今年最高の数字とは岐阜ではなく、小田原の事。
20180719_0832.jpg獲れる魚は「イワシ」ばかりで獲りも獲ったり、約59トン。
60を前に、人はハタと人生を振り返ると言いますが、この一年、安定して獲れていたのは、素潜り、刺し網の「サザエ」ばかり。
大きいのから小さいのまで、角のあるのから無いのまで。
そして、売り場に並ぶは「ウナギ」ばかりの木曜日なり。
posted by にゃー at 14:48| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]