「米神」定置:休漁
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:アジ 130キロ、イサキ 120キロ、小イサキ 680キロ、マイワシ 430キロ、サバ 40キロ
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「網代定置」:サバ 600キロ、ヤマトカマス 200キロ、ヘダイ 40キロ
「川奈杉本」:アオリイカ 50キロ、メジナ 50キロ
東方面からは、
「片瀬釣船」:釣カツオ 520キロ、釣キメジ 60キロ

唯一にして貴重、且つ待望の地魚水揚げの砦が、買受人の期待を一身に受け、毎日奮闘しております。
定番の「アジ」の他にも「イサキ」や「マダイ」、「ニベ」や「カマス」など、揉まれた海から多くの種類が揚がっております。

いよいよ本格化、夏の風物詩とも言える相模湾の「釣カツオ」も一気に絶好調で、丸々とよく太った魚体がバンバン釣れているようです。
明日以降も釣れちゃうんだろうな〜。
【関連する記事】