魚体中骨抜き器販売中

2018年11月02日

○○元年(2019年)の休開市表


(株)小田原魚市場

平成31年&○○元年(2019年)の
休開市カレンダーできました。

小田原魚市場休開市表
2019cal.png
※クリックして拡大

本当の平成最後の年、

営業日数は

ついに「まさか」の

259日へ

ここ5年で

10日以上も

休日が増えている。

それにしたって

天皇誕生日の無い

来年は、

皇太子殿下即位の当日

5月1日の祝日をもって
改元になるというのに、

その祝日でさえ、

臨時開市日。

5月の10連休とは、

一体ドコの話なのか・・?

ちなみに天皇誕生日が
無い代わりなのか、

即位礼正殿の儀の行われる

10月22日は、

祝日になっている。

それにしても気になるのは

「平成」の次の年号。

「大漁」じゃあ

「大正」と「大」の字が
かぶるし

「豊漁」でも良いけど

ここはもう

「新鮮元年」しか
浮かばない。

そして

先日の月末水曜日
の教訓はどこへ?

来年も

10月末(30日)水曜日

なぜか
営業になっている

はてな?

残す牙城は

ココと

12月しかない。

印刷にはコチラのPDF版が便利です。
.
posted by にゃー at 21:51| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]