魚体中骨抜き器販売中

2019年11月30日

わがままな魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバフグ 420キロ、イナダ 360キロ、オオニベ 180キロ、ムロアジ 180キロ、イサキ 80キロ、サバ 160キロ、アカカマス 60キロ
「石橋」定置:イナダ 200キロ、サバフグ 170キロ、サバ 110キロ、ムロアジ 60キロ
「 岩 」定置:サバ 370キロ、小サバ 780キロ、サバフグ 180キロ
「原辰」定置:サバ 80キロ ほか
「江の安」定:サバ 260キロ、マルソウダ 80キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:イナダ 100キロ、サバ 50キロ
「大磯」定置:アジ 100キロ、小サバ 60キロ

伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ウルメイワシ 240キロ

IMG_20191130_051928.jpgちょ、寒いやん。
天気良いけど、真冬の気候やん。
「イシダイ」早めに出てきたやん。
「アカヤガラ」寒さにつれて大きくなったやん。
大小、フグまで合わせて「サバ」も目立つやん。
15750601746031582171597.jpgイーグルシャークパンサーは、サンバルカンやん。
巷で人気は、サバ缶やん。
港で人気は、サバ文化干しやん。
市場の加工部でも、毎日作ってるやん。
よろしく見掛けたら、買ってやん。
posted by にゃー at 17:36| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]