魚体中骨抜き器販売中

2020年06月01日

魚市場の稚鰤はステップ2へ

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:モジャコ 110キロ、小サバ 160キロ、アジ 40キロ
「石橋」定置:モジャコ 400キロ、小サバ 150キロ、サバ 60キロ
「 岩 」定置:アカカマス 100キロ、アジ 90キロ、サバ 60キロ
「原辰」定置:マイワシ 250キロ、モジャコ 100キロ、アジ 70キロ
「江の安」定:マイワシ 80キロ ほか
「二宮」定置:小サバ 150キロ、アカカマス 80キロ
「福浦」定置:シイラ 250キロ、ワラサ 130キロ、小サバ 1.2トン
「大磯」定置:アジ 70キロ ほか

伊豆方面からは、
「網代定置」:ワラサ 220キロ、スルメイカ 60キロ
「山下丸網」:ワラサ 660キロ、イサキ 60キロ
「下田釣船」:釣キンメダイ 370キロ

東方面からは、
「平塚定置」:アジ 50キロ、アカカマス 110キロ

大島釣船・・・釣キハダ 130キロ

15909700625561652222595.jpg日々増す「ワラサ」の存在感。
似た名前として時に混同される「サワラ」は、「狭腹」がその名の由来と言うが、この「ワラサ」はそうすると「腹狭」が名の由来になるのだろうか?
どの図鑑、文献を見てもそんなこたあ書いてないが、その実、この季節、痩せて肩身の狭い「ワラサ」は、「肩狭」と書いて「ワラサ」と読むのも、これからはアリかもしれない(※正しくは「稚鰤」)。
それでも「モジャコ」より大きいだけじゃなく、断然価値のある魚。
これからの季節、大群がどんどん相模湾へと泳ぎ込んで来ることだろう。
どうぞ冷蔵庫には、お値打ち「ワラサ」のスペースを空けておくことをオススメいたします。
.
posted by にゃー at 17:38| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]