
これは初めて
「オキノアカスジエビ」
というエビらしい
ぱっと見似ている
「モロトゲアカエビ」
は
日本海で獲れる
「シマエビ」
と呼ばれる赤いエビ
此奴は
太平洋産
湯河原沖
にある
「福浦」の
定置網で
獲れました。
水深200メートル
くらいの所に
いるそうですが、
ちょっと浅いところに
揚がって来たところ、
網に入ってしまったのか?
それにしても
今朝は
各地の定置網で
エビが多種
獲れていました
雨の降り続きで
流れ込んだ泥水による
海の濁りが
動きを活発にし、
道を誤らせたのでしょう
.