「米神」定置:カタクチイワシ 1トン、サバ 70キロ ほか
「石橋」定置:カタクチイワシ 430キロ ほか
「 岩 」定置:カタクチイワシ 1.1トン、小サバ 360キロ、ウマヅラハギ 140キロ、サバ 200キロ、イシダイ 70キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ 930キロ ほか
「江の安」定:カタクチイワシ 140キロ、マイワシ 90キロ
「二宮」定置:ウマヅラハギ 140キロ、サバ 70キロ
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ、サバ ほか
伊豆方面からは、
「富戸定置」:ブリ・ワラサ 330キロ、イナダ 350キロ、小サバ 170キロ
東方面からは、
「平塚定置」:タチウオ 170キロ ほか
試験操業船 ・・・ マサバ 2.1トンほか

「おお〜でけ〜」の声と共に水揚げられた「マサバ」の山。
「おお〜ちぃさ〜」と言ったか言わずか知らないが、「地球を救う使命を帯びて、戦う男、もえるロマン。誰かがこれをやらねばならぬ、期待の人が俺たちならば」。
ふつくしいじゃあ〜りませんか。
今日のヒラメ ・・・ 99枚