「米神」定置:小サバ 740キロ、サバ 190キロ、アジ 110キロ、ワカシ 110キロ
「石橋」定置:アジ 200キロ、サバ 130キロ、ワカシ 90キロ
「 岩 」定置:サバッ子 350キロ ほか
「原辰」定置:サバ 70キロ ほか
「江の安」定:サバッ子 160キロ ほか
「二宮」定置:小サバ 440キロ、サバ 410キロ、ワカシ 120キロ、アジ 80キロ
「福浦」定置:ワラサ 2.6トン ほか
「大磯」定置:アカカマス 180キロ、マルアジ 120キロ、アジ 50キロ
伊豆方面からは、
「網代定置」:アジ 170キロ、シイラ 430キロ、ワラサ 140キロ
「南伊豆釣」:釣キンメダイ 270キロ、釣メダイ 110キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 160キロ、マルアジ 120キロ
64歳以下でもどんどんおいでと声をかけたら、この有様
まるでちっちゃい「ちびっ子サバ」から「生シラス」まで、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
デカイのがいると思えば「ワラサ」か「シイラ」。
昨日も言ったが、夏。緊張の夏。
今日も魚があるか、ハラハラドキドキ。
これから毎日が緊張の連続になる予感がする。
.
【関連する記事】