「米神」定置:マルソウダ 800キロ、キハダ 170キロ、小サバ 350キロ、小アジ 100キロ
「石橋」定置:ワカシ 1.3トン、アカカマス 100キロ、マルソウダ 170キロ
「 岩 」定置:マルソウダ 500キロ、サバッ子 220キロ、アカカマス 240キロ、ワカシ 200キロ、ヤマトカマス 130キロ
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:アカカマス、シイラ ほか
「二宮」定置:ワラサ 250キロ、小サバ 240キロ、アジ 180キロ、サバッ子 280キロ、サバ 120キロ、小イサキ 100キロ
「福浦」定置:ワラサ・イナダ 950キロ、小イサキ 400キロ、ワカシ 270キロ、アジ 110キロ、メアジ 110キロ、チダイ 80キロ
「大磯」定置:サバッ子 260キロ、マルアジ 130キロ
伊豆方面からは、
「網代定置」:キハダ 640キロ、小アジ 1.7トン、アカカマス 1.1トン、ヤマトカマス 860キロ、クサヤモロ 110キロ、イナダ 80キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 260キロ、タチウオ 80キロ
ようやく帰ってきましたね、「K」が。
今日もここ小田原漁港は「K」を追っかける人でいっぱいですよ
大物釣りは、男のロマンですからね。
それにしたって宮様一本釣りはデカイ、デカすぎるっしょ。

え、ヒレ?
そりゃ「KIHADA」の事に決まってますがな。
.