魚体中骨抜き器販売中

2023年04月28日

ウチワフグ


20230428_050.jpg
活魚コーナーに泳ぐ
一匹の金色の魚

黄金週間の始まりに
ふさわしいな・・と
思いつつ二度見・・

ふゃっ!

こ、これは
・・・

16年前に
国府津の刺し網
和田丸が
一匹獲って
その時、
写真を取り損ねた
悔しさを忘れられず
ずっと
追い求めた
珍魚

まさに
「ウチワフグ」

その魚ではないか!

♪脳内で流れる
「魅せられて」のBGMに乗せて
230428_fugg.jpg
広がる扇は、すでに全開

この完璧かつ
洗練されたデザイン
ジウジアローか
サイトウマコト

そりゃ
江戸時代の人たちをも
魅了するワケですね
参考リンク:https://dl.ndl.go.jp/pid/11535999
参考リンク:https://twitter.com/ukiyoeota/status/839322542623973376

上の「鳥獣魚冩生圖 ウチハ魚」に拠れば、白身にして脂あり、味は漫(しまりがない)、無毒とありますね
って、何々・・獲れたのが今の伊勢志摩の大王町波切だって!

かの小津安二郎監督
唯一の大映作品
「浮草」の舞台じゃあないですか!

あれ真夏の伊勢が舞台だから、うちわが沢山出てくるからなあ
その一本が「ウチワフグ」だったとしても気がつかないかも・・
いや、逆にもうその一本が紛れ込んでいるのかも・・

早速今晩、寝る前に
鑑賞して確認しなくては!
.
posted by にゃー at 14:50| Comment(2) | TrackBack(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウチワエビ?
Posted by イカ釣り船 at 2023年04月29日 21:56
ぷー🐡
Posted by にゃー at 2023年04月30日 16:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック