「米神」定置:マルソウダ 6.3トン、ジンダ 130キロ
「石橋」定置:マルソウダ 700キロ、チダイ 190キロ、アオリイカ 90キロ、ジンダ 90キロ
「 岩 」定置:マルソウダ 8.7トン、シイラ 110キロ、ワラサ 110キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ 3.1トン、マルソウダ 240キロ
「江の安」定:マルソウダ 370キロ、メジナ 150キロ、アオリイカ 120キロ、シイラ 120キロ
「二宮」定置:ブリ・ワラサ 3トン ほか
「福浦」定置:シイラ 780キロ、アオリイカ 200キロ、クロマグロ 115キロ(1本)
「大磯」定置:アカカマス 170キロ、カタクチイワシ 120キロ
伊豆方面からは、
「宇佐美釣」:アブラボウズ 2本
東方面からは、
「江の島網」:ワラサ 670キロ、クロダイ 130キロ、メジナ 90キロ
♪めーでーた めーでーたあの〜 若松様よ〜〜・・
ってなもんで、魚もドッと増えて、めでたい限り。
とは言え、急激に「マルソウダ(ウズワ)」なんて増えてきたもんだから、「メーデーメーデー」と緊急通報。
ついでに「シイラ」まで一気に出てきて、気がつけば季節はもう夏模様。
と言ってるそばから、出遅れ気味の「カタクチイワシ」も増えたりして、もうわけわかめ。
とにもかくにも、魚が増えて、めでたい限りと言うわけだ。
明日は大型連休中盤の山場、しっかり品揃えで魚も人もお迎えしたいものですね。
.
【関連する記事】