小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:ヤマトカマス 12.6トン、マルソウダ 6.6トン、アカカマス 830キロ、小アジ 210キロ、サバ 170キロ、小サバ 200キロ、ヒラソウダ 100キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マルソウダ 12.3トン、ヤマトカマス 950キロ、カンパチ・ショウゴ 350キロ、ヒラソウダ 200キロ
「原辰」定置:マルソウダ 1.5トン ほか
「江の安」定:マルソウダ 1.1トン、カンパチ・ショウゴ 150キロ
「二宮」定置:ヤマトカマス 240キロ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ 150キロ、サバ 100キロ、カンパチ・ショウゴ 100キロ
伊豆方面からは、
「富戸定置」:カンパチ・ショウゴ 1トン、ヤマトカマス 160キロ、ヒラソウダ 110キロ
東方面からは、
「平塚定置」:カンパチ・ショウゴ 210キロ、イサキ 150キロ
「江の島網」:カンパチ・ショウゴ 740キロ、サバ 210キロ
秋の気配漂う11月
と思いきやの暑さ
それでも「カンパチ」
「カマス」に「ソウダガツオ」
気がつけば「小アジ」は減った
今度は何が出てくるか
なんでもいいから
ワクワクを頼む
.
2023年11月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック