「米神」定置:ヤマトカマス 2.7トン、マルソウダ 2.1トン、ヒラソウダ 300キロ、メアジ 290キロ、アカカマス 230キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マルソウダ 6.3トン、小イサキ 320キロ、メアジ 200キロ、ヒラソウダ 150キロ
「原辰」定置:マルソウダ 4.8トン、ヒラソウダ 870キロ
「江の安」定:マルソウダ 350キロ、ヒラソウダ 120キロ
「二宮」定置:マルソウダ 830キロ、小サバ 280キロ、ヤマトカマス 130キロ、サバフグ 100キロ
「福浦」定置:ニザダイ、カンパチ・ショウゴ ほか
「大磯」定置:マルソウダ 620キロ、ヒラソウダ 100キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ、イサキ ほか
「江の島網」:マルソウダ 160キロ、ヒラソウダ 130キロ
小田原釣 ・・・ 釣アブラボウズ 3本
・・・ 釣クロタチカマス 70キロ

それに併せて定置網では「ウズワ(マルソウダ)」の群れが戻ってきて、コチラも「塩ウズワ」という名のローカルフードの食文化を懐かしむ声と共に魚市場は朝からノスタルジックな三丁目の夕陽的な雰囲気に包まれた。

今日も黒い魚たちを懐かしむ声の裏では、まとまった「ウズワ」の相場を予想する下心と腹の探り合いが知らず知らずのうちに飛び交うのだった。
.