魚体中骨抜き器販売中

2024年01月06日

ネズミギス(yg)


240106_chuu.jpg
この季節
深海からの
使者の来訪は
毎度の事

今年は
暖冬との事だが
寒い季節になると
必ず
深い海からの
湧昇流が
上がってくる

そして
その流れに
乗って深海魚も
揚ってくるのだ

北からの
電報にも驚いたが
この魚も
驚きに値する

今朝、
江ノ浦の定置網
に入ったコレは

「ハダカイワシ(アラハダカ?)」と
一緒に上がってきたと思われ
その群れの中から
よくぞ見つけてくれたと
言わんばかりの
シラスサイズの
「ネズミギス」

大きくなった
「ネズミギス」はコチラ


滅多に揚らない
珍魚の幼魚であり
コレはお宝!
と言いたいところだが、

実際の所、

結論としては

さすが
46,000円のお宝
日本産稚魚図鑑
と言う事に
.
posted by にゃー at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック