魚体中骨抜き器販売中

2024年02月10日

鉄火場魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバ 350キロ、小アジ 230キロ
「石橋」定置:小アジ、サバ ほか
「 岩 」定置:小アジ 300キロ、サバ 130キロ、イシダイ 120キロ、クロマグロ 1本
「原辰」定置:サバ ほか
「江の安」定:メジナ 50キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:サバ 100キロ、小アジ 50キロ
「大磯」定置:サバ、アカカマス ほか

伊豆方面からは、
「下田釣船」:釣キンメダイ 70キロ

東方面からは、
「江の島網」:カタクチイワシ 350キロ ほか

20240210_maggr.jpg今日も「岩」の定置網に大型「クロマグロ」が入網。
今日はテレビ東京「出没!アド街ック天国」で小田原特集と言う事で、その感謝を込めて小田原を代表するスーパー「ヤオマサ」での大盤振る舞い(?)が予定されて・・・かと思ったら、人気の「マグロ」は未利用魚じゃないと言う事でお蔵入りになったとか。
太巻きチャレンジから一週間、そろそろ相模湾に渦巻く巨大「マグロ」の群れと最高鮮度の地物「マグロ」の味を想像しながら、この連休は「マグロの寿司」を堪能してみては。
.
posted by にゃー at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック