小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:マイワシ 1.8トン、小サバ 1.1トン、小アジ 1トン、アジ 950キロ、イサキ 300キロ、サバフグ 300キロ、アカカマス 150キロ、サバ 100キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マルソウダ 18.6トン、小アジ 640キロ、アジ 330キロ、小サバ 300キロ
「原辰」定置:マルソウダ 1.6トン、アジ 80キロ
「江の安」定:マルソウダ 4.6トン、アジ 600キロ
「二宮」定置:小アジ 210キロ、アジ 170キロ、ワラサ 130キロ
「福浦」定置:ワラサ 350キロ、サワラ 210キロ
「大磯」定置:アジ 90キロ ほか
伊豆方面からは、
「宇佐美釣」:釣ケンサキイカ 40キロ
東方面からは、
「江の島網」:カタクチイワシ 110キロ、イワシ混 2.5トン
「平塚定置」:アカカマス 90キロ ほか
「アジ」がいいねえ
デカ「アジ」も肉厚で良いが、「小アジ」も負けていない
平均サイズが大きいから「小アジ」と言っても、そこまで小さくない
なんなら食べ頃、一番美味い、お年頃
毎日アジでもいいぐらい
.
2024年05月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック