魚体中骨抜き器販売中

2024年07月09日

魚市場はほかほか亭

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ウルメイワシ 100キロ ほか
「石橋」定置:ウルメイワシ 100キロ ほか
「 岩 」定置:イナダ 140キロ ほか
「原辰」定置:マイワシ 4.5トン ほか
「江の安」定:マイワシ、ウルメイワシ ほか
「二宮」定置:アジ・小アジ 170キロ ほか
「福浦」定置:サゴシ 340キロ、アカカマス 280キロ
「大磯」定置:ワカシ 100キロ ほか

伊豆方面からは、
「山下丸網」:アジ 110キロ ほか

東方面からは、
「江の島網」:サバ 580キロ、マイワシ混 700キロ
「平塚定置」:アジ・小アジ 210キロ ほか

市場は朝からほっかほか
暑い海から揚ってきたのは混じりの多い魚たち
主役のいない今だから、目立たない魚でも主役になれる
他、他とまとめられる存在だけど、よく見たらそれは「宝果」の山だった
.
posted by にゃー at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック