「米神」定置:ウルメイワシ 100キロ ほか
「石橋」定置:ウルメイワシ 100キロ ほか
「 岩 」定置:イナダ 140キロ ほか
「原辰」定置:マイワシ 4.5トン ほか
「江の安」定:マイワシ、ウルメイワシ ほか
「二宮」定置:アジ・小アジ 170キロ ほか
「福浦」定置:サゴシ 340キロ、アカカマス 280キロ
「大磯」定置:ワカシ 100キロ ほか
伊豆方面からは、
「山下丸網」:アジ 110キロ ほか
東方面からは、
「江の島網」:サバ 580キロ、マイワシ混 700キロ
「平塚定置」:アジ・小アジ 210キロ ほか
市場は朝からほっかほか
暑い海から揚ってきたのは混じりの多い魚たち
主役のいない今だから、目立たない魚でも主役になれる
他、他とまとめられる存在だけど、よく見たらそれは「宝果」の山だった
.
【関連する記事】