「米神」定置:休漁
「石橋」定置:ヤマトカマス 11トン、マルソウダ 4.3トン、アカカマス 650キロ、オアカムロ 180キロ、小アジ 170キロ、キメジ 150キロ
「 岩 」定置:ヤマトカマス 1.4トン、マルソウダ 800キロ、オアカムロ 340キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 2.3トン、マルソウダ 140キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 2.4トン、マルソウダ 230キロ、ショウゴ 130キロ
「二宮」定置:ウルメイワシ 320キロ、サバ 130キロ、ヘダイ 100キロ
「福浦」定置:小サバ 400キロ、マイワシ 170キロ、ウルメイワシ 150キロ
「大磯」定置:ヤマトカマス 520キロ、小サバ 400キロ、サバ 180キロ、アジ 100キロ
伊豆方面からは、
「網代定置」:キハダ 230キロ、アカカマス 100キロ
東方面からは、
「江の島網」:サバ、メジナ ほか
今日も「ミズカマス(ヤマトカマス)」は安定の大漁。
そして出てきた「ネイラカマス(アカカマス)」、しかも大型主体で嬉しい誤算。
朝晩の気温も下がって、ようやく秋らしくなってきた。
「ショウゴ(カンパチ)」や「シロダイ(ヘダイ)」も増えてきて、これから毎日食べ比べで忙しいことになりそうだワイ。
.
【関連する記事】