魚体中骨抜き器販売中

2024年10月21日

時間停止モノ魚市場はガチ

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マルソウダ 2.2トン、ヤマトカマス 610キロ、小アジ 110キロ
「石橋」定置:マルソウダ 1.2トン、ヤマトカマス 580キロ、小アジ 160キロ
「 岩 」定置:マルソウダ 400キロ、ヤマトカマス 410キロ、小アジ 120キロ、マルアジ 110キロ
「原辰」定置:イサキ 240キロ、ウルメイワシ 100キロ
「江の安」定:マルソウダ 1トン、ウルメイワシ 140キロ、マイワシ 100キロ
「二宮」定置:サバ 130キロ、アジ 110キロ
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:小サバ、マルソウダ ほか

東方面からは、
「江の島網」:オキアジ 300キロ、チダイ 110キロ

もう一ヶ月獲れ続けている「マルソウダ(ウズワ)」だが、今年はずーっと小さい
そういえばの「小アジ」もあんまり変わった気がしないのは何故だろう
対して「ヤマトカマス(ミズカマス)」はどこも揃って大きいのだが・・
陸の季節は進んでいると言うのに、海の時間は止まったままなのか?
.
posted by にゃー at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック