魚体中骨抜き器販売中

2025年05月24日

魚市場ですから

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マルソウダ 15トン、アジ 2.3トン、小アジ 1.9トン
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マルソウダ 3.5トン、アジ 880キロ、イシダイ 100キロ
「原辰」定置:マルソウダ 280キロ、アジ 160キロ
「江の安」定:アジ 790キロ、マルソウダ 320キロ
「二宮」定置:小アジ 900キロ、サバ 420キロ
「福浦」定置:シイラ 110キロ、ジンダ 100キロ
「大磯」定置:マルソウダ 410キロ、サバ 290キロ、小サバ 120キロ

東方面からは、
「江の島網」:クロダイ、サバ ほか

202505_desukara.jpgおお「米神」定置網で「マルソウダ」15トンの大漁。
昨年同様、脂の乗った魚体が揃い、季節の巡りを感じさせる水揚げ。
一方、「アジ」は大小入り混じっての水揚げで、主力としてはやや不安定な印象。
今後の漁模様は、今日の天気のように先行き不透明です。
安定した魚価を稼ぐためにも「アジ」や「カマス」など屋台骨となる魚の動向に注視したいところです。
.
posted by にゃー at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック