魚体中骨抜き器販売中

2024年09月06日

魚市場堕落論

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:イサキ 420キロ、マルソウダ 350キロ、小サバ 150キロ、アジ 120キロ、サクラエビ 120キロ、小アジ 100キロ、サバ 100キロ
「石橋」定置:ヤマトカマス 820キロ、マルソウダ 100キロ、小サバ 100キロ
「 岩 」定置:マルソウダ 750キロ、ヤマトカマス 360キロ、アジ・小アジ 110キロ
「原辰」定置:マルソウダ 690キロ、ヤマトカマス 350キロ、ジンダ 90キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:ワカシ 420キロ、メイチダイ 260キロ、チダイ 90キロ
「大磯」定置:小サバ 260キロ、サバ 100キロ

東方面からは、
「江の島網」:小サバ 1.6トン、サバ 100キロ

真夏の厳しい暑さなんてものは何のためにあるんだろうな、とフト思う。
街角に咲く赤いサルスベリのように、ただ命を輝かせるためにあるのかもしれない。
朝の魚市場に、そんな輝きを見せつける赤い「サクラエビ」が並んでいた。酷暑の中でもその赤は不敵で、ひと際目立っていた。紅とも言うべき赤、鮮やかでほとんど人間の浅はかな欲望のように、艶々としている。そして値段も高値だ。これが俺たちの誇る相模湾の恵みだって?そうかもしれない。でもな、そんなものに誇りを感じている人間なんて、実は何もわかっちゃいない。
今朝の魚市場には他にも大型の「イサキ」がゴロゴロと転っていた。
選別されて細かく分けられているが、値段はどれも大差なく、しっかりと売れていく。
だが、それが何だと言うんだ?魚なんてのは、ただの無意味な命だ。今日も魚市場は賑やかで、そりゃいいことだろうさ。人は皆、活気があると喜ぶ。活気なんてのは結局のところ、一時のまやかしに過ぎないのに。
これから「ヤマトカマス(ミズカマス)」も水揚げされて、ますます魚市場は騒がしくなるだろう。でも、それもただの風景だ。魚が獲れようが獲れまいが、海は今日も何も言わず、ただそこに在る。
何も変わらないさ。
.
posted by にゃー at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月05日

五つ星の魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ヤマトカマス 700キロ、ジンダ 480キロ、イサキ 420キロ、サバ 350キロ、アジ 320キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:ヤマトカマス 460キロ、ジンダ 320キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 560キロ、ジンダ 100キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:メイチダイ 120キロ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:サバ 100キロ、小サバ 200キロ

東方面からは、
「江の島網」:サバ 350キロ ほか

今年も大型「イサキ」がまとまりました。まだ量的には少ないですが、まだまだ増える見込みはありそうです。この1、2週間が山か?
さらに9月になって「サクラエビ」も少しずつ増えてきております。盛夏を過ぎた季節に伴う動きで、今後に期待は高まります。
そして「ヤマトカマス(ミズカマス)」も増えてきております。コチラも昨年比ではまだ少ないですが、台風などの影響もあって遅れていたと考えると、今後一気に増えることもあり得ると思います。
あとは「ジンダ(豆アジ)」や「サバ」などが安定しており、全体は引き続いて好調を維持、今後季節の進捗と共に特に定置網の漁模様には注目する必要がありそうだ。
.
posted by にゃー at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月03日

魚市場を先導する魚

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:小アジ 300キロ、イサキ 180キロ、ヤマトカマス 160キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:ヤマトカマス 180キロ、イナダ・ワカシ 140キロ、ヘダイ 120キロ、小サバ 120キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 120キロ、ウルメイワシ 110キロ、ジンダ 100キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ、ジンダ ほか

伊豆方面からは、
「網代定置」:ワカシ 820キロ、ジンダ 120キロ
「富戸定置」:ジンダ 160キロ、サバ 100キロ

東方面からは、
「江の島網」:サバ 100キロ ほか

20240903_hedai.jpg相模湾の漁師たちにとって、まるで秋の訪れを知らせる白い使者、それが「シロダイ(ヘダイ)」である。
朝晩涼しくなった季節に魚市場に並び、美しい白身が競りに掛けられる時、それはまさに彼らにとって「箱根駅伝」のようなものだ。短い期間ではあるが、貴重な白身として魚市場の中心に立ち人々の目を釘付けにする。文字通り「シロダイ」が魚市場を「先導」するのだ。
その姿は全国的に放映され、走るランナーよりも前に立ちむしろ一番目立つまである。すなわち食卓でこそ、その美味しさは賞賛され、秋の味覚の代表選手として、陸の「白米」と海の「シロダイ」で争奪戦が繰り広げられるのも無理はない事なのだ。
そのドラマを我々は「シロダイ野郎ジョン&パンチ」として愛して止まないのである。
.
posted by にゃー at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月02日

魚市場に集う地魚師たち

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ジンダ 3.5トン、小サバ 530キロ、ヤマトカマス 460キロ、イサキ 250キロ、サバ 110キロ、小ムツ 100キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:イナダ 630キロ、小サバ 320キロ
「原辰」定置:ジンダ 1トン ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:メイチダイ 330キロ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:ワカシ 110キロ ほか

東方面からは、
「江の島網」:サバ 620キロ ほか

20240902_takobb.jpgここ小田原の魚市場はまるで犯罪の温床――いや、清廉潔白な罪の舞台だ。
朝の薄明かりの中で、海から揚がったばかりの小田原産地魚が、高価な宝石のように次々と競りに並ぶ。その一瞬の輝きは、まるで盗まれた宝石が密かに闇市場で取引されるかのようだ。
瞬きも許されないスリリングな競り。目にも止まらぬスピードで次々と魚たちが競り落とされる。魚屋たちはまるで、「取引」に加担する牙保のようにこの新鮮な獲物を手に入れるために目を光らせている。
だが、その背後には「黒幕」たる魚市場がいる。小田原の海の恵み、まさに罪深いほどに新鮮な魚たちを、スムーズに競りにかけるその手腕は、詐欺師にも匹敵するほどの技術と策略が必要だ。あらゆる標的たる「地魚」は、我々が手のひらで転がしているのだ。
まさに「美味しい罪」。誰もがその誘惑に抗えない。
その結果、我々の手元から飛び出した魚たちは、まるで盗まれた名画のように魚屋に飾られ、人々を虜にする。
新鮮な刺身、焼き魚、煮魚、そして寿司。
――どれも罪深い美味しさで人々を「犯行現場」へと誘う。
魚たちは人々の口の中でその罪を静かに告白する。小田原の海の恵みがもたらす美味しさは、まさに「完全犯罪」と言えるだろう。
この罪深いほどの美味しさに、人々はまた小田原の地魚に引き寄せられ、その虜となっていく。
そして呟くに違いない。
「ヤツらはとんでもないものを盗んでいきました・・・それは、消費者の心です!」
.
posted by にゃー at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月31日

濁った瞳で魚市場を願う

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:休漁
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:ヘダイ 120キロ、ジンダ 110キロ、ショウゴ 60キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:メイチダイ、ジンダ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:マルアジ 320キロ、アジ・小アジ 60キロ

東方面からは、
「江の島網」:サバ 360キロ ほか

濁り水が出て動き出す魚やエビ
今朝の魚市場には「クルマエビ」やら「クマエビ」も
あとヤッカイなのが「ハモ」だ
カゴに入れても軽く乗り越えて泳ぎ出す始末
つかもうと思っても雁首上げて向かってくるからタマンナイ
いくら捕まらないっても、スクイ投げは良くないゾ
.
posted by にゃー at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月30日

魚市場に集うイマジナリー

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ジンダ 330キロ、小サバ 100キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:メイチダイ 290キロ、カンパチ 80キロ
「原辰」定置:マイワシ 350キロ、イナダ 160キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁

伊豆方面からは、
「網代定置」:ヤマトカマス 360キロ、メアジ 120キロ、イナダ 110キロ

東方面からは、
「江の島網」:アジ、マダイ ほか

毎年8月の30日ともなるとソワソワ、モヤモヤ・・・夏休みの終わりって妙に焦った気持ちになったものだが、今やその焦燥はある種の高揚感と繋がって、この夏最後の盛り上がりを・・・と言いたいところであったが、台風はまだ西にあるというのに相模湾沿岸に雨が降り続け、強弱を繰り返しながら小田原では8月の通算降雨量の記録を更新。魚市場も朝から浸水と雨漏りのダブルパンチに見舞われた。
この雨で新幹線や小田急線など主要な路線は運行中止、また高速道路の通行止めや周辺の河川の氾濫もあって人出は完全にストップ。前注文の魚は軒並みキャンセルが相次ぎ、昼時の市場の駐車場もガラガラ。
この週末は地元定置網の漁と共に、閑散としたものになりそうだ。
.
posted by にゃー at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする